こんにちは。吉祥寺の結婚相談所の婚活カウンセラーの牧野里美です。
結婚相談所で成婚になるための秘訣、プレ(または仮)交際から真剣交際に進むステップについてお話します。
結婚相談所での婚活では、最初に「お見合い」→「プレ交際」→「真剣交際」という流れをたどります。
その中でも「プレ交際から真剣交際に進めるかどうか」が、成婚への大きな分かれ道。
ここでは、プレ交際期間に意識すべき具体的なステップを解説します。
プレ交際は「お試し期間」です。お互いに知り合いになる。
1対1のお付き合いではありません。
急に距離感を縮めるのは嫌われます。(例えば、会ったその日に手を繋ごうとするなど。)
複数交際も可能なので、ライバルがいることを前提に、相手に安心感を与える行動が大切です。
具体例
デート後に「今日はありがとう」と必ずLINEを送る
予定はなるべく早めに提案する
遅刻やドタキャンは絶対に避ける
👉 「誠実さ」と「マメさ」が、信頼につながります。
プレ交際中は恋愛感情だけでなく、結婚に必要な価値観の一致を確認する期間でもあります。
おすすめの会話テーマ
休日の過ごし方
家族との関係性
お金の使い方(貯金・趣味など)
将来の住まいや働き方
👉 重くならないように、日常の話題から自然に聞き出すのがコツです。
結婚生活は毎日の積み重ねです。
一緒にいて「気を遣いすぎない」「沈黙が苦にならない」ことは、とても大切。
デートの工夫
博物館や美術館など「静かに過ごす時間」も共有してみる
最初の1,2回はご飯デートのみ、3回目のデートから徐々に、まずは半日のデートで疲れないかを確認する
食事は和食・洋食・カフェなど色々試してみる
👉 プレ交際中に「素の自分」でいられるかどうかを見極めましょう。
真剣交際は「この人とだけ結婚を前提に交際する」という段階。
そのためには、相手に「真剣に考えている」という気持ちを伝える必要があります。
伝え方の例
「〇〇さんと一緒にいる時間が一番心地よいです」
「将来のことを真剣に考えたいと思っています」
👉 言葉にすることで、相手も安心して真剣交際に進みやすくなります。
プレ交際から真剣交際に進むときは、一人で悩まず、必ずカウンセラーに相談しましょう。
第三者の視点で冷静に状況を整理してもらえるので、後悔のない判断ができます。
プレ交際から真剣交際に進むには、
✔ 相手に安心感を与える
✔ 価値観を知る会話をする
✔ デートで居心地の良さを確かめる
✔ 真剣な気持ちを伝える
✔ カウンセラーに相談する
このステップを丁寧に踏むことが大切です。
結婚相談所で成婚する方の多くは、プレ交際中に「誠実さ」と「相性」をしっかり確認しています。
「この人となら、結婚を前提に考えたい」と思えたら、勇気を出して真剣交際へ進みましょう。
「プレ交際でどう進めればいいか分からない…」
「真剣交際に進むタイミングを相談したい」
そんな方のために、無料の婚活相談(オンライン可)をご用意しています。
婚活の大事なステップを、一緒に確実に進めていきましょう。