
こんにちは。スイートメイプルの婚活カウンセラーの牧野里美です。
「婚活に疲れた」「もうやめたい」…多くの独身男女が一度は感じる思いです。
真剣に活動しているのに、思うように結果が出ない。
婚活アプリでなかなか出会えない。
出会えても、デートが1,2回でフェードアウトになってしまう。
また一からのやり直しがキツイ。
お見合いやデートを繰り返しても、なかなかご縁がつながらない。
そんな時、「もう婚活をやめてしまおうか」と迷ってしまいますよね。
この記事では、婚活に疲れた時に立ち止まって考えてほしい3つのポイントをお伝えします。
まず知ってほしいのは、婚活疲れは“あなたが本気で取り組んできた証拠”だということ。
仕事をしながら婚活を続けている
初対面の人と何度もやりとりをしている
自分を磨く努力を重ねている
これらは誰にでもできることではありません。
「疲れた」と感じるのは、それだけ真剣に向き合ってきたからこそなのです。
自分を褒めてあげてくださいね。
婚活疲れの大きな原因は、自分に合わない方法で続けていることです。
アプリでは軽い出会いばかり
合コンや紹介は気を遣って疲れる
結婚相談所は最後の手段だと思っている
実際には、環境を変えるだけで出会いの質や流れが大きく変わることもあります。
「同じやり方で頑張り続ける」より、「方法を見直す」ことが婚活疲れを軽くする一番の近道です。
例えば、無料婚活カウンセリングに行くだけでも、ヒントがもらえたりします。
疲れてしまった時こそ、「なぜ結婚したいのか」を思い出してみましょう。
将来、一人は寂しいから
家族を持ちたいから
両親を安心させたいから
誰かと人生を分かち合いたいから
その想いがある限り、婚活を完全にやめる必要はありません。
ペースを落としても、休んでもいい。
でも「本当は結婚したい」という気持ちがあるなら、諦めずに続けてほしいのです。
一人で婚活を続けると、どうしても不安や焦りが募り、疲れが大きくなってしまいます。
スイートメイプル(吉祥寺で14年目)は、30代・40代の独身男女を中心に「安心して出会える環境」をご提供しています。
プロのカウンセラーがサポート
真剣に結婚を考える会員との出会い
あなたのペースに合わせた活動
婚活に疲れた時こそ、プロと一緒に「婚活の方法」を見直すことで、新しい未来が拓けます。