こんにちは。牧野里美です。
アラフォー女性、特に40歳前後から本格的に婚活を始める方は多いです。
しかし、実際にはうまくいかずに疲れてしまう方も多くいます。
特に、初婚で恋愛経験が少ない女性に多いのが次のパターンです。
結婚相手は 背が高くて、年収もあり、見た目も良い人 が希望
自分の好みに合わなければお見合いすらしない
婚活が進まず、最終的に諦めてしまう
この背景には、婚活は自分が選ぶだけでなく、相手にも選ばれる活動という意識が欠けていることがあります。
結婚相談所で活動していると、40歳女性は条件が良くても苦戦しやすい現実があります。
なぜなら、男性側は次のような傾向があるからです。
出産を望む場合、30代女性を優先する
恋愛経験が少ない女性には慎重になる
外見や雰囲気で「結婚生活をイメージできるか」を重視する
つまり、自分が理想の条件だけで相手を選んでいても、相手から選ばれなければ関係は始まらない のです。
条件が高いほど競争率は上がります。
背が高い
年収が高い
見た目が良い
この3つを満たす男性にだけ絞ると、該当するのはほんの一握り。
しかも、その男性は30代女性からも人気です。
そこで大切なのは、条件を3割ゆるめること。
身長は170cmなくてもOK
年収は自分の生活を支えられる範囲で十分
見た目は清潔感を重視
このように柔軟になるだけで、出会いの幅は大きく広がります。
条件を見直した上で、さらに意識したいのは「選ばれる自分」になることです。
プロフィール写真を整える
髪型・服装・表情で第一印象は大きく変わります。
プロフィール文で人柄を伝える
「家事が好き」「穏やかな家庭を築きたい」など結婚後のイメージを明確に。
まずは会ってみる柔軟さを持つ
写真や条件だけで判断せず、実際に会うことでご縁が広がります。
40歳前後・初婚・恋愛経験が少ない女性でも、婚活の戦略を変えれば結婚は可能です。
婚活は「選ぶ」だけでなく「選ばれる」
条件を少し広げて出会いの数を増やす
プロフィールと第一印象を整えて「選ばれる自分」に
この3つを意識するだけで、婚活は大きく前進します。
結婚をあきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。