こんにちは、婚活カウンセラー牧野里美です。
「そろそろ結婚を考えたいけれど、出会いがない」
「アプリで会っても交際につながらない」──
そんな悩みを抱えて婚活を始める30代男性は少なくありません。
実際に、スイートメイプルの無料婚活カウンセリングでも30代の男性から最も多く寄せられる相談は、次の3つです。
出会いがない
出会えても交際にならない
交際が続かない
この3つの壁をどう乗り越えるかで、婚活の流れは大きく変わります。
今回は、10年以上婚活サポートをしてきたカウンセラーの視点から、原因と解決策を具体的に解説します。
職場は既婚者ばかりか男性ばかりで、新しい出会いがない
婚活アプリを使っても真剣な人が少ない
忙しくて婚活の時間を取れない
30代男性は仕事も責任ある立場になり、日常生活での出会いが激減します。
婚活アプリでは「遊び」「軽い出会い」を求める層が混在し、本気度のズレから疲弊してしまうケースも多いです。
“出会いの質”を見直す
量よりも「真剣な人と出会える場所」を選ぶことが大切。結婚相談所や紹介制の婚活サービスは、最初から“結婚を目的とした出会い”が前提なので効率的です。
婚活を“予定”に入れる
仕事と同じように「婚活時間」をスケジュールに組み込みましょう。忙しい中でも“行動習慣”にすることで、出会いのチャンスが確実に増えます。
お見合い後の返事が「お断り」ばかり
初対面では話せたつもりなのに、次につながらない
自分では印象が良かったと思っているのに結果が違う
原因の多くは“第一印象のズレ”です。
清潔感、姿勢、話し方などの細部に本人が気づけていないケースが非常に多いです。
また、会話が“自分中心”になっていたり、“相手への興味”が伝わらないことも。
印象の客観チェックを受ける
プロのカウンセラーや第三者に「服装」「話し方」「表情」を見てもらうことで、改善点が明確になります。
会話の目的を変える
“楽しませる”より“安心させる”を意識。相手がリラックスして話せるようなテンポや共感を心がけましょう。
プロフィール写真も見直す
写真の印象が出会いの入り口です。自然な笑顔、明るい背景、清潔感のある服装で印象を底上げできます。
デートは楽しく話せたのに、次の誘いを断られる
「良い人なんだけど」と言われて終わる
どう関係を深めたら良いのか分からない
多くの場合、“恋愛の温度差”が原因です。
男性が積極的になりすぎたり、逆に遠慮して何も進展させられなかったり。
「また会いたい」と思わせるには、心地よい会話とタイミングのバランスが重要です。
デート後のフォローを早めに送る
「今日はありがとう、また〇〇の話の続き聞かせてください」など、次につなげる一言を24時間以内に。
相手の価値観を知る会話を増やす
好きな休日の過ごし方、家族との関係など、相手の“結婚観”に近い話題を自然に取り入れましょう。
焦らず、信頼を積み上げる
女性は「誠実さ」「安心感」で心を開きます。無理に距離を縮めるよりも、丁寧な対応を重ねることが結果的に近道です。
婚活で大切なのは、スピードよりも方向性の正しさです。
やみくもに行動しても、出会いの質やアプローチ方法がズレていれば結果は出ません。
〇成功する30代男性の共通点は、
出会いの場を「真剣な人が集まる場所」に変える
第一印象を「清潔感×安心感」で整える
デートでは「相手理解」を意識する
そして何より、“一人で抱え込まないこと”。
プロのカウンセラーと一緒に進めることで、あなたの魅力を最大限に引き出し、結婚までの道のりが驚くほどスムーズになります。
婚活は「頑張るもの」ではなく、「整えるもの」。
あなたに合った方法を見つけて、一歩ずつ進めば、理想の出会いは確実に訪れます。
あなたの婚活スタイル、無料でカウンセリングします。
お気軽にこちらからご予約どうぞ!オンラインも行っています。
対面は、吉祥寺と三鷹です。