042-459-8178
受付時間 11:00〜21:00(木曜定休)
カウンセリング予約
メニュー
CLOSE
カウンセラー紹介
無料カウンセリング
画面トップへ
無料カウンセリング

35歳からの婚活で結婚するには?条件を下げずに理想の相手と出会う方法

  • 35歳の婚活
  • 交際経験なし
  • 吉祥寺の結婚相談所
  • 吉祥寺婚活
  • 女性の婚活
  • 婚活アドバイス
  • 婚活悩み
  • 理想の結婚
  • 結婚したい
  • 結婚相談所
婚活コラム画像

こんにちは。婚活カウンセラーの牧野里美です。

35歳独身女性。

仕事もそれなりに安定してきて、周囲の結婚報告にももう驚かなくなった頃、「私も結婚したい」と本気で思い始める女性が増えます。

今まで交際経験がなく、恋愛も少し遠ざかってきた。

それでも、「こういう人と結婚したい」という理想だけは手放せない。

この状況に、不安や焦りを感じていませんか?

私は、13年間結婚相談所を運営し、IBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟する婚活カウンセラーとして、数多くの女性の結婚を見届けてきました。

その中で確信しているのは、交際経験がないから結婚できないのではなく、「条件だけで判断し続けていること」が、結婚を遠ざける最大の原因だということです。

今回は、あなたが「条件を手放さずに、幸せな結婚を叶えるために必要な考え方と行動」をお伝えします。

なぜ35歳からの婚活が難しいと言われるのか?

本質は年齢そのものではありません。

・ 結婚に求める条件が固まりすぎている
・柔軟に人を見られなくなっている
・「選ばれるよりも、選ぶ目線」で動いている

つまり、「年齢」よりも、「出会い方や見方が固定化してしまうこと」が、結婚を難しくしてしまうのです。

条件を下げるのではなく、“本音の優先順位”を見直す

「条件を下げましょう」と言われると、どうしても“妥協”という響きに感じますよね。

しかし、そうではありません。

たとえば、あなたの理想条件が、

  • 年収700万円以上

  • 身長175cm以上

  • 大卒で安定した職業

  • 容姿も好みで、優しい性格

だとしましょう。

この全てを叶える人が“いない”わけではありませんが、そうした人たちは、条件だけでなく「一緒にいる居心地」「家庭観」「タイミング」なども重視します。

重要なのは、その条件の“本音”を深掘りすることです。

  • 「年収が高い」→ 経済的に安心したい

  • 「身長が高い」→ 自分のコンプレックスを受け止めてほしい

  • 「大卒」→ 価値観のすれ違いが不安

つまり、条件の奥にある「自分が大切にしたいこと」を知ることで、視野が広がり、“本当に合う人”を見つけられるようになるのです。

交際経験がないあなたにしかない「強み」

「恋愛経験がないから、婚活では不利ですよね?」

実際、よくいただくご相談です。


私は、経験の有無よりも、“どう関わろうとするか”の姿勢のほうが、ずっと大切だと感じています。

むしろ、初めての交際・初めてのパートナーとして真剣に向き合える女性は、「誠実でまっすぐな愛情を持っている」と感じる男性も多いのです。

何より大事なのは、「私は経験がないから…」と引け目に感じて動かないことではなく、「初めてだからこそ、相手と一緒に歩みたい」と素直に伝える姿勢です。

出会いの質を変えれば、人生は変わる

婚活がうまくいかない人の多くは、出会い方の選び方を間違えているだけです。

婚活アプリや合コンでは、どうしても「見た目・条件勝負」になりがち。

一方で、結婚相談所のように、「最初から結婚を考えている男女」が集まる場所では、最初から“結婚に向けたお互いの価値観”に目を向けられる出会いができます。

結婚は、「選ばれるための勝負」ではありません。

「一緒に未来をつくる相手を選び、選ばれる関係」を築くこと。

あなたが今まで恋愛をしてこなかったのは、「真剣な相手とだけ向き合いたかった」からではないでしょうか。

その姿勢こそ、結婚向きです。

35歳は、決して遅すぎる年齢ではありません。

むしろ、自分自身を冷静に見つめ、相手を思いやれる大人の女性としての魅力が溢れる時期です。

でも、ただ待っているだけでは出会いは訪れません。

「ちゃんと向き合える人と出会う場所」を選び、「自分の選び方」を見直したとき、結婚は、“いつか”ではなく、“これから1年以内”に、ぐっと現実になります。

婚活に悩んでいるなら、一人で抱えず、まずは誰かに話してみてください。

未来は、いつだって「一歩目」から変わります。

無料婚活カウンセリングを実施中!

オンラインも可能です。