「何百人とマッチしても、結局付き合えない」
「やっと会えたと思ったら、音信不通」
「時間ばかり過ぎて、結婚がどんどん遠のいている気がする」
——そんなマッチングアプリ疲れ、感じていませんか?
こんにちは。吉祥寺で13年続く結婚相談所の婚活カウンセラー牧野里美です。
30代・40代の独身男性の相談のうちで、特に最近多いのが「マッチングアプリに疲れた」という声です。
そんな方が結婚相談所に切り替えた途端、お見合いから3~4ヶ月でプロポーズに進みます。
半年以内に成婚されていく例があります。
なぜマッチングアプリではうまくいかないのに、結婚相談所ではすぐに結婚が決まるのでしょうか?
マッチングアプリでは、恋人探しや暇つぶしの人も多いです。
「結婚したい人」に出会える確率はとても低いのが現実です。
一方、結婚相談所は、全員が「1年以内に結婚したい」と考えて入会している人たち。
お見合いもすべて、真剣度100%同士の出会いです。
結婚相談所では、収入証明・学歴証明・独身証明などを提出済の方のみが活動しています。
プロフィールも、結婚生活を意識した情報が多く、事前に価値観や条件のすり合わせが可能です。
マッチングアプリで交際に発展しても、コミュニケーションやタイミングで関係が自然消滅。
よくある話です。
しかし、結婚相談所では、お見合いから結婚が決まる婚約の成婚まで、双方のカウンセラーが間に入ります。
相手の気持ちやペースを確認しながら進めていくので、気持ちのすれ違いがほとんど起こりません。
お見合いからお互いを知る交際から1対1の真剣交際にそしてプロポーズまで、スムーズに進みます。
実際に多いケースは、以下のようなスケジュールです:
1ヶ月目:入会 → プロフィール作成 → お見合いスタート・・早い方ですと入会1ヶ月以内にプレ交際になる。
2ヶ月目:複数人とお見合いし、プレ交際にもなる。
3ヶ月目:プレ交際からお一人の人と1対1交際に絞り、真剣交際になる
4ヶ月目:真剣交際の前後では、現実的に結婚観や結婚生活のイメージのすり合わせをする
5ヶ月目:結婚前提のお付き合いが深まり将来の話へ、プロポーズ・・すり合わせをすることで安心感から気持ちも動く。
6ヶ月目:プロポーズ・成婚退会
「マッチングアプリは何年も使ってきたのに、成果なし…」
そんな方こそ、結婚相談所で人生が一気に動き出します。
もし少しでも「今のままじゃダメかも…」と思った方は、まずはLINEで受けられる【無料の婚活診断】をお試しください。
あなたに合った婚活の進め方を、無料で診断いたします。☟
\婚活に時間をかけたくない30代・40代男性へ/
本気の出会いは、プロに任せるのがいちばんの近道です。