結婚相談所に入会の場合、独身である証明の独身証明書を提出する必要があります。
*戸籍が杉並区にある方は、杉並区に独身証明書を取りに行きます。
*2025年3月、法務省が、最寄りの自治体窓口でも取得できるように運用を変更。
独身証明書は、婚姻情報に基づいており、従来は本籍のある市区町村の窓口で取得するか、郵送で申請する必要があった。
*法務省はこれを、自宅や勤務先近くの市区町村の窓口で取得できるよう全国の法務局に運用変更を通知し、自治体に周知するよう求めた。
窓口で体制が整ったところから対応しているようです。
杉並区の場合、独身証明書を請求できるのは本人のみです。
委任状による代理請求が出来ません。
杉並区の定めた様式の証明で、区民課区民係(区役所東棟1階)、区民事務所で取得できます。
指定の用紙がある場合は、区民課区民係(区役所東棟1階)のみです。
料金は、300円です。
郵送による請求の場合は、「戸籍に関する証明書等の交付申請書(郵送用)」から申請書をダウンロードし記入後送付。記入例あり。
申請書・本人確認資料・返信用封筒・手数料の無記名の定額小為替(ゆうちょ銀行か郵便局で購入)を同封して、杉並区役所の区民課区民係に送付。
証明書が手元に届くまで、通常10日~2週間程度かかります。(急ぎの場合は、往復「速達」とする。)
区民事務所は、井草区民事務所、永福和泉区民事務所、荻窪区民事務所、高井戸区民事務所、高円寺区民事務所、西荻区民事務所です。
杉並区役所 区民課区民係
〒166-8570
東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号 電話:03-3312-2111(代表)