● 結婚したい独身男女の婚活、お見合い成功方法
こんにちは。牧野慶子です。
コロナ禍ですが、お見合いの出会いもあり、結婚も決まっています。
お見合いの出会いは、オンライン、対面の出会いで出会っています。
お見合いの出会いから仮交際になり、同時交際の中から真剣交際に一本化して、結婚は決まっていきます。
中には、1人とだけ仮交際、そのまま真剣交際に移行する人もいます。
お見合いの出会いで、仮交際になるかどうかを判断します。
お見合いでは、一説によると聞き上手がいいと言われますが、聞いているだけではいけません。
お互いに他愛ない会話をポンポンとすることで、「また会いましょう」に繋がります。
1人話して、相手は笑ってうなずいてくれていても、仮交際にはならないのです。
自分のことを話してばかりでは、相手に興味がないと思われても仕方ありません。
Aパターン

旅行がお好きなのですね。よくいかれるのですか。国内旅行ですか、海外旅行ですか。

コロナ以前は海外旅行に一年に一度、行っていました。近場のアジアが多いのですが、台湾は楽しかったです。

私も、台湾に行ったことがあります。
どこが一番良かったですか。

ジブリの千と千尋の神隠しのモデルの九紛が良かったですね。
Bパターン

旅行が好きなんですね。僕も旅行が好きです。
国内も海外も行きますよ。なかなか今はいけなくて、残念ですが、コロナ前は●●も〇〇もいきましたし、・・・・・・・・・

そうなんですね。

●●はこうでああで、そうでそうなんで、こうなんですよ。

そうでしたか。

それから、あそこもいいですよ。こうでああでそうで、こういうところなので、、、、、、、、、。行ってみるといいですよ。
AパターンとBパターンの違いはおわかりかと思います。
女性に趣味を聞いているところですが、Bパターンは男性が一人話になっています。
自分の主張です。アピールなのかもしれませんが、女性に興味がある姿勢とは思えません。
いくら、女性がニコニコして話を聞いてくれたとしても、仮交際にはなりません。
面談で、都内のホテルのカフェラウンジに行った時に、近くの席のお見合いの男性がずっと自分の仕事の詳しい説明をしていたことがありました。
真面目な方かと思いますが、一方的な説明ではお見合いにはなりません。
お互いに、相手に興味を持って話を聞き合い、話題を広げて話ができれば、次も会いたいとなります。
最近のコメント