● 自分の好きなタイプが結婚の相手ではないことが多いのです。
こんにちは。牧野慶子です。
誰しも好みのタイプってあります。男性も女性も、それも見た目のタイプ!
見た目だけで、結婚の相手を選びますか?
見た目は、加齢によって女性も男性も変わります。
自分が結婚のお相手に対して揺るがせないことが、誰でもあります。
婚活当初に会いたいと希望していたタイプの人とは、違う人と出会い、納得して結婚が決まっています。
相手への希望をだしたら、きりがない!
重要なのは、会ってみて、自分とフィーリングや価値観など近い人。
まずは見た目で探すと、男性なら可愛い系、女性なら清潔感のあるイケメンですと、お見合いの申込み殺到中で、会える確率が低くなります。
その中で、自分と合うかと思っていても、会えなければ次に進めません。
見た目のタイプだけに頼らず、幅を広めていろいろな人に会います。
会って行くと、自分が結婚相手に対して何にこだわっているのかも、わかります。
自分が結婚相手に揺るがせない点が焦点が合ってくると、出会いがあり、交際にもなって結婚が決まっています。
出会いがある一定以上あると、自分にとって、結婚相手に対して何が揺るがせないか、わかるようになります。
最近のコメント