● オンラインお見合いから会うデートへ、そして交際続行か否か判断。
こんにちは。牧野慶子です。
外出自粛中の出会い、オンラインお見合いから交際に、LINEでのやり取り、デートが続いていました。
5月末の外出自粛の解除で会うデートで実際に会ってみると、交際終了と交際続行にするのか、明確になりました。
オンラインお見合いでは、わからなかったことが、実際に会ってみると、違和感があったり、全体像が見えて感覚的に合わないと思ったりと交際終了もあります。
オンラインお見合いは、お顔がアップだったり、せいぜい見えても胸の辺りまでだったりします。
オンラインお見合いでは、また会ってみないとわからないと思った人もいます。
そして、会うまでやり取りが続く。
会うお見合いは、仕草やカフェのスタッフとのやり取り、全体的な雰囲気や感覚で判断ができます。
オンラインお見合いを経験した人は、移動の時間やリラックスして会える反面、お顔だけでは判断できないと、またもう一度会ってみようという展開になるようです。
外出自粛の期間、やり取りをして、1ヶ月、2ヶ月、外出自粛が解けて会ってみたら、スムーズに話ができた。違和感なかったという人もいます。
ただ、会えるようになって、会ったみて、交際続行か交際終了かが明確になってきています。
オンラインお見合いで、移動時間もなく、会ってみて話が噛み合わない以外は、また会ってみて、会ってみて交際続けるか判断しても良いかもしれません。
今は、実際に会うリアルなお見合いと、オンラインお見合いは双方が希望した場合と選択肢があります。
今後のコロナウィルス感性症の2波など考えると、婚活を止めない為にも、双方でも使える方が良いです。
最近のコメント