● 吉祥寺の結婚相談所スイートメイプルで相談しながら、悩みを整理することが出来て、自分に向き合って結婚を決めました。
こんにちは。牧野慶子です。
8月に入って、電撃婚のニュースが相次いでいます。
なでしこジャパンのサッカー日本代表選手の澤 穂希選手(36歳)と、お相手のべガルダ仙台のフロントスタッフの辻上裕章氏(38歳)のご結婚会見がそれぞれ行われテレビのニュースで拝見しました。
幸せいっぱいの会見で、お二人とも大変に誠実さが受け答えの中に見られてとても、爽やかなお二人でいつまでもお幸せにと思いました。
10年来のご友人だったお二人、結婚を考えるきっかけは、澤選手が今年1月になでしこジャパンに選ばれなく悩んでいた時に一緒に走って、澤選手をサポートする中で今までとは違う感情が湧いてきたそうです。
結婚相談所の活動でも、お見合いで出会って、交際になって、お相手のことを悩んだり、自分の活動自体も「これでいいの?」と思ったりします。
どの時点でも、一人で婚活しているのではないので、私に相談が出来ます。
面談が毎月あるので、その時に今の状況や思いを伺っていますし、こちらから、思いを引き出しています。
だから、婚活疲労も回避して、独りよがりな活動にはなりません。
ネットの相談などを見ると、少し目線を変えると上手くいくかもしれない。
また、もう少しで出会えるかもしれないのに、あきらめないで焦らないでということを思います。
「結婚相談所は、システム的に紹介をしてくれて、それをどんどんこなすだけだと思っていました。実際活動してみたら、牧野さんに相談しながら、その都度自分に向き合って、一人で決断できないで悩んでいたことも整理してもらえた。
親ではないけれど、親のように親身になって相談に乗ってもらえて感謝しています。」(33歳女性)とご成婚退会になった方の感想をいただいきました。
人にはバイオリズムがあって、良い時もありますが、あまりテンションが上がらないときもあります。
そこを焦らないでとお話しして、自分を追い詰めないようにお話するときもあります。
あまり、婚活が上手くいかなくテンションが上がらない時は、お休みを提案することもあります。
すべては、お一人お一人の状況を把握して、今必要なことだけをアドバイスしております。
独りで婚活は、上手くいくときは良いですが、そうでないときほど精神的なダメージもあり、次に続かなかったり、出口が見つからない場合もあります。
システム上の特性や婚活での一般的なお話や、お相手となる方側からの目線もアドバイスしております。
情報があるから、落ち着いて活動が出来ます。
できるだけ、遠回りをしないように、ショートカットであなたのお相手に出会えるようにとサポートをしています。
コメント