● お見合いの女性のマナーによって、男性の印象が変わる。
こんにちは。牧野慶子です。
どんな時も、マナーの良い人は、安心してお付き合いも出来ますし、信頼できます。
本当にあった話です。お見合いが初めてなのか、都内のホテルのカフェラウンジが初めてなのか、お見合い中、ずっときょろきょろと周りばかりをみていた女性がいたそうです。
男性の方を全くみなかったそうです。当然、話しに気が入っていません。
お見合いは、1時間弱早々に終了とともに、即効NO返事です。
お見合いのマナーは、きちんと時間前に待合場所に到着していること。
10分前には到着して、時間前にお互いに会うことで安心感が増します。
そして、見かけたら、女性からもお声かけください。男性は、プロフィール写真の髪形やお洋服が違ったでけで見つけづらくなります。
お席を待つ時間があっても、お話ししてお待ちになってくださいね。会ったところから、お見合いが始まっています。
お席についてお見合いが始まったら、笑顔でお互いのお話しをしましょう。
愚痴や暗い話、婚活の話はなしです。
お互いの共通点がわかれば、話しが弾みますね。
お話を伺いながら、男性にも興味をもって質問をしてください。会話のキャッチボールが出来ないと、がっかりなことになります。
会話は独りでは成り立ちません。お互いに興味を持って会話しましょう。
たまに、足を組んで座って横柄な態度をする女性の報告を受けます。
きちんと背筋を伸ばして、姿勢よくお話しをしてくださいね。
お話しが終わったら、お会計ですが、IBJ日本結婚相談所連盟では、男性がお茶代を支払うことになっています。
しかし、最後のチェックポイント、実は、わかっていても、女性がお財布を出すかを見ている男性が意外に多いのです。
お支払いの時に、お財布を見せる!きちんとお支払い後、『ごちそうさまでした。今日はありがとうございました。』と仰ってください。
そこで、終っても構いませんし、駅までご一緒しても構いません。
お見合いのマナー、すごいことではないです。普通に出来ていればクリアすることです。
男性からよく聞くのは、時間ピッタリにくる女性が多いということです。
特にお席が予約されていると、席に時間に合わせて座る人が多いそうです。
通常、席はゆとりをもってとってあり、時間前から座れます。
時間前に来て待っていてくれるだけで好印象に変わります。
お見合いも好印象スタートでいきたいですね。
最近のコメント