● コロナ禍、結婚したいが、婚活するか悩む
こんにちは。牧野慶子です。
コロナ禍になり、いつ婚活を始めたらいいのか、迷いますね。
会員様の中には、コロナ禍の状況を見て活動している人もいます。り患者が減った時に、動けるように準備している会員様もいらっしゃいます。
結婚を早くしたいということでしたら、やはり、相手も結婚したいと考えている、出会いの効率の良い、結婚相談所がお勧めです。
ご入会されてシステム掲載後、1週間でお見合いが決まる方もいます。
自発的にシステムを見ながらお見合いを決めていく、紹介を待つ婚活ではありませんので、自分のペースで婚活を進められます。
コロナ禍ですが、特に年齢を気にしている人は、待っていられません。
コロナの状況を見ながら、オンラインのお見合いか、ホテルのカフェラウンジでのお見合いで会っています。
ホテルのカフェラウンジですから、感染対策も万全、そしてスペースが広いので過密にはなりません。
仮交際になったら、二人で感染対策がされているお店でランチやカフェで会っています。
交際が進み、交際1ヶ月くらいでドライブデートもされています。
仮交際の最初のうちは、毎週1時間~1時間半くらいのデートで構いません。
最初からガッツリ1日や半日一緒にあまり親しくない人といるのは、疲れます。
短い時間で毎週会えることが、少しづつ親しくなって長く交際が続きます。
コロナ禍の感染対策にもなるので、一石二鳥ですね。
コロナ禍の折角の出会いですから、上手く交際を続けて真剣交際に結び付けたいですね。
結婚相談所の婚活は、入会時に書類が必要です。すぐに活動できるように、書類だけでも取り寄せるとよいですね。3ヶ月以内の期日ですので、そろそろ動けそうならば、取り寄せ開始です。
最近のコメント