お見合いの出会いから真剣交際になる場面

20代 婚活

● お見合いの出会いから真剣交際になる場面

こんにちは。牧野慶子です。

お見合いの出会いから仮交際、プレ交際になります。

この時点では、お見合いで知らない同士が出会って、知り合いになったという段階です。

お見合いの出会いから仮交際、そして真剣交際になって結婚が決まります。

仮交際では、お互いに興味を持ち、対話をしながら、話から人柄や価値観を知ります。

毎週会っていくと、だんだん緊張感も取れて、知り合いからお友達になります。

楽しいデートだけではなく、お互いの出会いの目的は結婚ですから、結婚観も軽く話に出します。

結婚観も聞けて、交際3回目くらいには、交際を続けるかどうか立ち止まって考える時期です。

その時に、気が合っていたり、一緒に居ると楽しいなど、距離感も近くなっていると、お互いに敬語をやめる時期です。

敬語をやめて、名字ではない呼び方でお互いを呼び合うようになります。

一緒にいて、1時間2時間では物足りない感じになってきます。

次は、半日くらい気が付くと一緒にいたということもあります。

結婚に関する話は、毎回少しづつ話題にでます。

一緒に食事をして、たくさん話ができるようになって、時間が経つのが早いなんて思ったりします。

この頃、自然に手を繋げます。

そこから、帰りにはハグしてお別れしたり、スキンシップができるようになります。

気持ちが入っているからできます。

この頃、真剣交際になります。

早い段階から、結婚の話が出きていることは、安心に繋がります。

真剣に結婚を考えての交際なんだと、安心するわけです。

最近のコメント